たまたまYoutubeで見かけまして
「しっくりくる」というか
すごく共感できると思ったのでブログでシェア
近畿大で卒業式のスピーチみたいなんですが
ホリエモンこと堀江貴文さん
嫌う方も多いと思いますが、僕自身は共感できることが多いので好きなんです。
「10年前にLINEなどスマホなど、ここまで流行ると思いましたか?」
「自分でできるだけ多くの情報に接すること」
他にもいいことを言ってます。
すごく共感。
5年後、10年後には今の常識が全く通用しない時代が来る。
先見の目を持つこと….正直無理です。
ただ、追いつくことはできるんです。
今目の前にあることを先ずはこなしていくこと
今目の前にあることに慣れていくこと
ここからなんだと。
自分もまだまだこれから
年々変わっていく美容業界。
もちろん過去を否定することはないです
過去にすがる必要はなく
過去を振り返りすぎなくていいんです。
自分なんかは業界から見たら
平均または平均以下かもしれません。
もしもできるなら努力次第で平均よりちょっと上に行けるかもしれません。
『失敗するからやらない』ではなく
『そんなのやることないよ』でもなく
やって失敗して、失敗することで今後失敗しないための対策が錬れる
この動画を見て「すごく共感」
ぜひご覧ください